「ピジョンの骨盤サポート妊婦帯パンツって良いの?」
「他のメーカーのものとの違いは何?」
こんなことを気になっていませんか?
今回は【ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツ】について、実際に使用してみた感想も加えながら紹介していきます。
ピジョンは、マタニティ・ベビー用品で国内シェアNo.1で、マタニティー売り場では必ず扱われています。
そして、医師・助産師監修されていて、信頼性が高く支持されています。
骨盤サポートベルトによって腰・骨盤をしっかりと支えられ、お腹の安定感や腰痛や姿勢のサポートをしてくれます。
さらに、パンツタイプのため、装着しやすく、動いてもズレる心配もありません。
トイレでの着替えも簡単です。
ピジョン骨の盤サポート妊婦帯パンツは、他メーカーと比べて、
値段とサポートなどの機能性がちょうどいい真ん中ぐらいのものになっています。
そして、
・家事や仕事で動くことが多い
・サポート力と装着・着替えの簡単さの両方を求める
こんな人におすすめの妊婦帯です。
ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツが気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
快適な妊婦生活を過ごすための、心強いアイテムになってくれます。
そもそも妊婦帯ってなに?
妊娠して初めて【妊婦帯】の存在を知る方が多いと思うので、まずは妊婦帯について説明していきます。
妊婦帯の目的
妊婦帯を使う目的は4つあります
・お腹の重みを支える
・腰痛・姿勢のサポート
・動きやさのアップ
・冷え対策
妊娠によりお腹が大きくなり、腰や背中への負担が増えていきます。
それにより、腰痛や反り腰などの症状が出る人もいます。
妊婦帯を使用することで、お腹の重みを支え、腰痛・姿勢・動きのサポートをします。
また、寒い季節にはお腹周りを温めて、お腹を冷えから守ってくれます。
妊婦帯はいつから使う?
妊婦帯を使い始める時期は、【お腹のふくらみを感じ始める妊娠4〜5か月ごろ(安定期)】が目安です。
・立っているとお腹が重く感じるようになった
・腰や骨盤あたりが痛い
・長時間歩くとお腹が張りやすい
こうしたサインが出たら、妊婦帯を使い始めるタイミングです。
*使い始める時期は、体型や妊娠経過によって個人差があります。
妊婦帯は必ず必要??
必ず必要ではありません
あくまで”体の負担を減らすためのサポートアイテム”であり、全員に必須ではありません。
特に不調がなく、長時間立ったり、動かないのであれば必要ありません。
妊婦帯の種類と特徴
妊婦帯には5種類の形があります。
それぞれの特徴はこんな感じです。
・腹巻きタイプ:やさしい着け心地。肌着感覚でOK
・ベルトタイプ:お腹の重みをしっかり支える。支え力が強い
・パンツタイプ:ショーツのように履くだけで簡単。ズレにくい
・フルサポートタイプ:冷え・重み・腰痛をトータルでカバー
・骨盤ベルトタイプ:骨盤を安定させる。産後ケアにも活用可

自分が求めるものによって、妊婦帯の種類を選びましょうと
ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツとは
ここからは、ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツについて紹介していきます。
特徴
・パンツ型のマタニティインナーに、妊婦帯のサポート機能をプラスしたアイテム
・骨盤ベルト付きで、妊娠中のお腹と腰をしっかり支える
・お腹をすっぽり包むので、冷え対策になる
・下着感覚で履けるので、着け外しが簡単でズレにくい
・妊娠初期から臨月まで使えるデザイン
構造・機能
・パンツ一体型なので、別に妊婦帯を装着する手間がない
・骨盤まわりを締めすぎず、やさしく支える仕様
・クロスベルトでお腹を下から持ち上げるようにサポート
サイズ展開
M、Lの2種類
・M:腹囲78~100㎝、ヒップ87~100cm
・L:腹囲88~110cm、ヒップ98~105㎝
素材
綿混素材でやわらかい肌触り(生地:綿95%・ポリウレタン5%、ささえ帯部:ナイロン85%・ポリウレタン15%)

ストレッチ性があり動きやすくなっています。
カラー
ブラック
グレー
対象時期
妊娠初期~臨月まで

特にお腹が大きくなってくる 妊娠中期以降 におすすめです
価格帯
約2,000~3,000円前後(販売店により変動)
骨盤サポート妊婦帯パンツが人気な理由
ピジョンは、マタニティ・ベビー用品市場で、国内シェアNo.1クラスの信頼のあるブランドです。
Amazonや楽天でもレビュー1,000件超の人気を誇り、マタニティ下着・妊婦帯ランキングの上位常連になっています。
骨盤をしっかり支えてズレにくい構造が好評で、医師・助産師と共同開発された安心設計で、初めての妊婦さんにもおすすめです。
実際の口コミで「着けやすさ」満足度90%以上(ピジョン調べ)となっています。
おすすめポイント
・着脱が簡単
・骨盤サポート機能付きで、腰・骨盤のサポートをしてくれる
・お腹を冷やさない
・洗濯機で洗える
・妊娠後期まで長期間使える
気になるところ
・サイズ調整ができない
・きつく締めて固定することはできない
・下着をつけずに、1枚で履く場合は洗い替えが必要
妊婦帯パンツタイプはこんな人におすすめ
・初めて妊婦帯を購入する
・立ち仕事や動く仕事をしている
・きつい締め付けが苦手だけど、サポート力は欲しい
・妊婦帯の着脱を簡単にしたい

私は仕事が良く動きまわるので、パンツタイプを選びました
他社メーカーとの比較
同じパンツタイプで、ワコール、犬印本舗との比較をしてみました。
ワコール
・骨盤サポート+お腹の支え効果は似ている
・ピジョンと比較し、フィット感が高い
・デザイン性がある
・価格はやや高め(3,000~8,000円前後)
犬印本舗
・ピジョンに比べてサポート力は弱め
・優しいつけ心地重視
・レース付きなど可愛いデザインがある
・価格やや安い(2,000~3,000円前後)
3社比較まとめ
・おしゃれ&高品質 → ワコール
・ゆったりした優しい着け心地&種類豊富 → 犬印本舗
・程よいフィット感・サポート力 → ピジョン

骨盤サポート妊婦帯パンツは、値段とサポート力がちょうど真ん中ぐらいです
実際に妊娠中期から使ってみた感想
お腹が大きくなってきた中期から妊婦帯を使用しました。
私が、ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツを選んだ理由は5つ
・ベルトタイプは着替えの時に着け外しが面倒
・仕事でよく動くから、ズレないものが欲しい
・きつい締め付けは苦手。でも、ある程度のサポート力は欲しい
・値段は高すぎないもの
・有名なメーカーで信頼があるもの
下着として1枚で使用することができますが、私は下着の上に着用していました。
使ってみて良かったところ
・きつい締め付け感はないけど、サポート力はある
・よく伸縮するので、お腹が大きくなっても長く使えた
・上げ下ろしだけで装着できるので、トイレの着替えが簡単
・サポートも冷えからも守れているという安心感
・ずっと動いてもズレたり食い込んでこない

妊娠中は、なくてはならない存在でした
気になったところ
・妊娠中期と後期ではお腹の大きさも変わるので、人によっては1サイズ大きいのを購入することになるかもしれない
→長期で使う場合は、大きめのサイズを選ぶとよいです
・産後も使用できるけど、お腹が小さくなるので骨盤ベルトのような強い固定は難しい
まとめ ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツは、装着簡単で、値段も機能もちょうどいい真ん中
今回は、【ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツ】を紹介しました。
妊婦帯にはいろいろな形やメーカーがあり、どれが良いのか選ぶのが難しい商品です。
その中で、パンツタイプは装着が簡単で、ズレにくいので、お腹が大きくなって着替えが大変になってくるときに、ストレスなく装着できます。
ピジョン骨盤サポート妊婦帯パンツは、手ごろな価格で、程よいフィット感とサポート力があり、ちょうど真ん中ぐらいのものになります。
初めて妊婦帯を買おうか悩んでいる、家事や仕事で活動が多い、サポート力と装着の手軽さを求めている人にはおすすめです。
気になっていたら、ぜひ一度使ってみてください。
使いやすさに驚くと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が、妊婦生活のお役に立てると嬉しいです。

コメント